- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 排泄・マーキングについての質問と回答
- 日中にするウンチは普通なのですが、夜中だけ下痢をします。原因はストレスでしょうか?
犬の病気Q&A
排泄・マーキングについての質問と回答

日中にするウンチは普通なのですが、夜中だけ下痢をします。食事を変えていることはありません。
また時々寝てる時にオシッコを漏らしてしまうことがあります。本人は気持ち良さそうに寝ているのですが下がビチャビチャになるぐらい漏らしてしまっています。
これは、ストレスが原因でこのようになっているのでしょうか?
雪ん子様

下痢の原因はいろいろですので、まずは検便をしてみてください。
ストレスでの下痢は大腸炎が多いです。
寝ているときだけの粗相は排尿障害を起こしている場合もあれば、夢をみているときもあります。
排尿障害の場合は、ほぼ毎日漏れるはずです。
高齢での排尿障害は薬が効くものとそうでないものとがあります。
たまに内服で悪化することがありますが、投薬の中止でもとに戻ります。
■病名から調べる犬の病気・・・犬の下痢症
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 排泄・マーキングについての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom