- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答
- 歯がずれていて、歯ぐきから血が滲んでいるようです。病院で診察をしていただいたほうが良いのでしょうか?
犬の病気Q&A
病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答

歯がずれていて、歯ぐきから血が滲んでいるようです。また、歯がかゆいのか家具やおもちゃを噛んでいます。病院で診察をしていただいたほうが良いのでしょうか?それとも生え変わりの時期でそのような状態になっているだけでしょうか?
そらぶー様

生え変わりの時期ということは子犬なのでしょうか。乳歯が抜ける場合は軽度に出血します。
これは特に異常なことではありません。
「ずれている」状態が想像できませんが、歯並びが悪いのか乳歯が抜けかかって斜めになっているのか、もしくは欠損といって生まれつき、歯の数が足りないのか。
生え変わりの時期は遊びたい時期でもありますので、よくものを噛みますが、なんか変だと思ったら病院で相談してみてください。
歯の視診だけでしたら、初診料程度ですむのがほとんどだと思います。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom