- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答
- フィラリアの予防薬を食事の際に与えていますが、きちんと食べたか心配です。食べていない場合は2ヶ月あきますが、駆除できるのでしょうか?
犬の病気Q&A
病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答

1歳のフラットコーテッドレトリバーです。先月末、フィラリアの予防薬(ミルベマイシンA錠)を食事の際に与えました。
食事はいつもガツガツと食べるため、よく食べている最中に周りにフードを散乱させます。もちろん最後にはきちんと拾って食べます。
以前、抗生剤を与えてるときに、とんでもないところから(部屋の隅TVの後ろから)数ヵ月後に薬が出てきたことがありました。
一応まわりは確認して何もないのですが、その際に薬がフードボールから飛び出てないか?きちんと薬を食べてくれたのか?と心配しております。
次の予防薬をあげるのは今月末の予定です。
もし前回与えた薬を飲んでくれてなかった場合、前々回に飲んでから約2ヶ月もあいてしまいますが、それでも駆除できるのでしょうか?すぐにでも追加で薬を与えたほうがいいのでしょうか?
(滋賀県 のの さん)

もし2ヶ月あいてしまう可能性があるのであればすぐに飲ませて、次回の薬は今回の投与日から1ヶ月後にずらせばいいです。
フード全体に薬を混ぜるのではなく、まず一口目に隠して手で与え、薬を飲んだことを確認する方法だと、飲み残しの可能性は低くなります。
『犬特集:フィラリアの予防』
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom