- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答
- 5歳のチワワですが、去勢することでアレルギー等誘発するのではないかと心配で、迷っています。
犬の病気Q&A
病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答

5歳のチワワです。去勢の手術を受けさせるかどうか、とっても迷っています。手術する事によって「会陰ヘルニア」などの予防になるとの事ですが、去勢する事によっての後遺症が心配でなりません。中には皮膚アレルギーになってしまうケースもあると聞いた事もあり…。又ホルモンバランスの崩れによって、今までには考えられないような病気になってしまうのでは??と。
1歳未満の去勢はよく聞きますが、何の病気にもかかっていない「5歳のチワワ」も去勢した方が今後のためには良いのでしょうか?ご意見を下さい。お願いいたします。
(愛知県 どうしよう さん)

去勢することによってアレルギーが出ることはないです。生後10ヶ月頃に去勢を始める犬が多く、ちょうどアレルギーが出始める成長段階と一致するために勘違いをしている飼い主さんがいるのではないでしょうか。
「ホルモンバランスの乱れから脱毛が起きた」という報告も読んだことがありますが、実際15年臨床に携わってそうなった犬を見たことがありません。かなり少ない確率だと思います。
5歳を越えたらさっさと避妊、去勢というのは正しいです。
危惧するとすれば、全身麻酔の危険を伴うという事でしょうね。
「犬特集:犬のアレルギー その1」
「犬特集:犬のアレルギー その2」
「犬特集:犬の麻酔」
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom