- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 体、心理についての質問と回答
- Mダックス4歳メスですが抱き上げると震えます 。精神的なものですか?
犬の病気Q&A
体、心理についての質問と回答

Mダックス4歳メスを飼っています。
元々精神的に弱い子ですが、3〜4日前から抱き上げると震えます。先日、大掃除の時一日中かまって上げられず、しまいには外食に行ってしまい小一時間で帰ってきたのですがその日から治りません。 目つきや態度を見ると、いじけているように見えます。 食欲もあり、便も異常なしです。 やはり、精神的なものですか? 対処方法はありますか? ちなみに、同い年のオスを一緒に飼っていますが、 その子は問題なしです。よろしくお願いします。
(神奈川県 でびらむさん)

ストレスから震えが来たり食欲の不振、下痢吐き気などが出る犬は多いです。飼い主にべったりの甘えんぼ犬によく見られます。ステロイドによく反応しますのでもし続くようであれば病院へ行った方がいいでしょう。飼い主と離れても自立できるように犬をしつけていくのも大事です。ダックスの場合は腰椎の疾患から抱くときに鳴いたりふるえたりする場合もありますので後ろ足に力が入ってないような場合はやはりすぐ病院へ。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 体、心理についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom