- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答
- 体重が落ち、リンパ管拡張症と診断されましたが2週間後元に戻りました。元々下痢もしてないのですが、病気なのでしょうか?
犬の病気Q&A
病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答

1日半わがままでフードを全く食べず体重が落ち、心配で病院に連れて行った所、血液検査でリンパ管拡張症と診断されました。その日からフードに鶏ささみを加えたりして食べさせたら、喜んで食べるようになり、2週間後には体重も正常に戻り血液検査でもすべて正常値になりました。下痢、嘔吐などはもとからありません。ですがまだステロイド剤とグリチオールを処方されています。短期間でこんなに良くなるなんて本当にリンパ管拡張症なのでしょうか?元気になった今も薬をまだ飲ませなくてはいけないのでしょうか、副作用が心配です。
(北海道 ともどみ さん)

リンパ管拡張症が2週で治ることはあまり考えにくいですね。下痢しないリンパ管拡張症ってのも珍しいです。実際診ていないのでなんとも言えないですが。
慢性的な下痢が主症状の病気ですから何をやっても止まらないで痩せていく一方の下痢でなければ、もしかすると勘違いという可能性もあります。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom