- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 体、心理についての質問と回答
- ロットワイラーを飼っています。チョークがあたる部分の皮膚がただれ、病院に連れて行きたいのですが、小さい犬に向かっていく性格なので心配です。
犬の病気Q&A
体、心理についての質問と回答

オスのロットワイラー(7歳)を飼っています。知人から譲ってもらってから4年経ちます。ウチで飼うようになってからはずっとチョークをつけているのですが、最近になってチョークのあたる部分の皮膚がただれ(体液のような物が出てジクジクしてます)と脱毛の状態で辛そうです。病院に連れて行きたいと思ってるのですが、体がかなり大きい(55キロ)事と小さな犬に向かっていく性格なので他の犬に迷惑をかけてしまわないか心配で連れて行けません(フィラリアの薬も体重を伝えて買っています)やはり、チョークがいけないのでしょうか?人間用の軟膏(抗生物質入り)をつけて様子を見てもいいでしょうか?教えてください。
(沖縄県 aphros さん)

チョークチェーンでの引っ張りすぎが原因か、金属アレルギーか、もしくはチェーンに関係しない腫瘍などの可能性もあるかもしれません。単なる化膿であれば、抗生剤の軟膏で様子を見てもかまいませんが、1週間以上続くようですと診察を受けた方がいいでしょう。
他の犬に飛びかかる場合、2人で病院へ行って、1人は外で犬と待機してタイミングが良くなったら呼んで貰うといいです。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 体、心理についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom