- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答
- 2歳ですが、臼歯が欠け歯茎にひっかかり歯肉炎を引き起こしています。今後抜歯する可能性もあるのですが、若いのにいいのか不安です。
犬の病気Q&A
病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答

2歳のミニチュアダックスです。臼歯が欠け一部分が歯茎にひっかかっていてパカパカとしていたので病院に行って来ました。歯肉炎を少し起こしているだけで要観察となりました。今後のことも考えて抜歯をするのもいいといわれましたが抜歯をして影響がないものなのでしょうか?
一番噛む歯がなくなるわけですから噛む回数は減るでしょうし噛み合わせも悪くなるでしょうし...
人間のように抜歯後、さし歯のようなものをいれると思っていたのですが、ないままですと言われました。こんなに若いのにいいのかなと不安です。どうかアドバイスお願いします。
(兵庫県 bamboohouse さん)

前歯なら方法もありますが、奥歯で差し歯ってのはあまり聞きませんね。
セメントでつけられますが、安定する前に噛んじゃうのですぐに剥がれる事が多いです。
光レジン(人工樹脂)ですと定着する可能性もあります。
老犬では歯肉炎から奥歯の抜歯を余儀なくされるケースがとても多いですが、犬はドッグフードをあまり噛まずに飲み込んでしまうためにほとんど問題が生じませんが、虫歯にならなければ、破片の除去のみで間に合う事も多いです。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom