- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 食事についての質問と回答
- フードを与える際の基準量を教えてください。
犬の病気Q&A
食事についての質問と回答

3ヶ月半のチワワの女の子です。フードの量の加減についての質問です。
3ヶ月になる頃に、ある日突然食欲が落ち、(フードに書いてある目安量の)半分程度の量しか食べなくなりました。今は7割程度は少しずつ食べています。
一応病院に連れて行きましたが、無理矢理食べさせる治療をするよりは、様子を見ましょうと言われました。
元気よく遊んでいて、便も尿も元気なときと同様です。(便の量は若干減りました)
この先、フードの量を調整するにあたって、この子の基準は今の量を基準にすればよいのでしょうか?それとも、フードに書いてある量に近づけるように(努力?)したほうが良いのでしょうか?
(LULUさん)

フードのパッケージに書いてある量はあくまでも目安です。運動量や代謝により個体差はかなりありますので、体重がきちんと増加して体格も普通であれば今の量でよいと思います。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 食事についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom