- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答
- 心臓弁膜症と診断され、ダイエットしなくてはいけないのですが、ダイエット食を食べてくれません・・・。
犬の病気Q&A
病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答

キャバリア9歳です。最近、心臓弁膜症と診断され、治療しています。
13キロある体重を、8キロまでに減量しなければいけないということで、ダイエット食を試していますが、どれも一口も食べずに困っています。
水もあまり飲まないので、ささみのスープとささみを食べさせています。
今日で5日目です、手作りの食事にして与えようかと思いますが、よいのでしょうか?
今まで、とても元気だったのですが。
食事はペットフードを食べるまで、根気良く試したほうがいいのか、手作りの食事にしたほうがいいのか困っています。
(syoujiさん)

今までどんなものを食べてきたのでしょうか。
フードを食べ馴れていれば、低カロリー食でも受け入れてくれることが多いです。
空腹感に我慢できるのであれば、低カロリーフードを使用せず、通常のフードの量を減らせば体重も減ります。
鶏ガラでスープを作って、ドライフードにかけるという手段もいいですね。
市販のガラスープの素は塩分が入ってるので使えません。
■犬の飼育に役立つ知識:肥満について考える
■犬の飼育に役立つ知識:食欲の秋も油断大敵!肥満が原因の病気
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom