- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答
- 首筋に、お腹の膨れた黒い虫がついていました。虫駆除の薬をつけていますが、動物病院に行った方がいいですか?
犬の病気Q&A
病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答

柴、11ヶ月です。7月29日、愛犬を洗った所、首筋から、黒い体でお腹の膨れた虫が出てきたんです。いつも見る虫とは違い、すこし大きい虫です。取ろうとしたら、食いついていたみたいでなかなか取れませんでした。
取ると、真っ赤に腫れ上がっていて、血が少し出ていました。取れた後、触ろうとしたら唸り、吠え出します。
動物病院に行った方がいいのでしょうか??虫駆除の薬をつけていますが、たまに小さな虫を見つけます。
(斎藤2007さん)

マダニだと思います。首に滴下するタイプのダニ除けがありますので、動物病院で相談してください。
一般に市販されている類似品は、薬効成分がキツイので、あまりお奨めしません。
■病名から調べる犬の病気:マダニ
■病名から調べる犬の病気:犬の外部寄生虫
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom