- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- しつけ、問題行動についての質問と回答
- 最近自分の手足をずっと舐めています。精神的な物もあるのでしょうか?
犬の病気Q&A
しつけ、問題行動についての質問と回答

母犬と、同時期に生まれた姉妹犬、合わせて4匹キャバリアを飼っています。 その中で、性格的にとてもデリケートでやきもち焼きの子がいるのですが、その子が最近自分の手足を舐めて、毛の色も変色してしまうくらいになりました。指の間などを見てみても特に炎症などの症状は見られませんでした。 なのに、ただただ噛んだりなめたりしています。これは、精神的な物もあるのでしょうか? (広島県 モモ母さん)

舐性指間炎などと呼ばれます。舐めるのが原因で病気が発生。舐めなくなれば勝手に治ります。舐めてる間は治りません。アレルギー持ちに多いのですが、その他脚の神経がしびれるからとか、暇でやることないからとか、様々な意見がありまして犬になんで舐めるか聞くわけにもいかないので原因は今のところ不明です。 治療法としてはステロイドによく反応しますので真っ赤に腫れるほどなら薬を使用します。腫れがなければ治療の必要はありませんが、しかって止めさせたほうがいいと思います。 散歩後脚を洗うと舐め出す傾向にある犬もいますからそんな子にはぞうきんで拭く程度にしてすますか、洗った後しっかりドライヤーなどで乾かすなどの処置をとります。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- しつけ、問題行動についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom