- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 食事についての質問と回答
- 食欲にムラがあり、体重が減り続けています。
犬の病気Q&A
食事についての質問と回答

ポメラニアン(オス)11ヶ月です。体重が減り続けています(6月・1.95kg→現在・1.7kg)。ごはんを食べる日はよく食べるのですが、食べない日は全く食べません。
普段は、そのとき家にある肉を焼いたもの(豚肉、ラム肉、鶏の皮やレバー)や、卵、キャベツなどを食べさせています。味付けはしません。大人用のフードも毎朝あげるのですが、食べても2.3粒程度です。
毎日元気に屋上や部屋を駆け回っているので、問題はないと思うのですが、少し心配です。食事内容などをどのように見直したらいいですか?
投稿者:oriduru さん

食べないのが偏食によるものであれば問題ありませんが、先天的な病気を抱えて食欲が出ない場合もあります。
血液検査を一通りやって 問題ないことを確認したほうがよいと思います。
それから食事を見直しましょう。
生後半年くらいから門脈シャントなどの先天性疾患が発症してくるころです。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 食事についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom