- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答
- 後ろ足の関節が「ポキポキ」鳴るときがあります。
犬の病気Q&A
病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答

チワワ&ミニチュアダックスのMIX、生後4ヶ月です。だっこしてるときに押さえている、後ろ足の関節が「ポキポキ」鳴るときがありますが、大丈夫でしょうか。強く持ちすぎなのでしょうか。教えてください。
投稿者:チョコちゃんのママ さん

ポキポキ音が出るだけでしたら問題ありません。
膝のお皿が関節の屈伸により外れてそのときにカックンという振動が手に伝わることがあります。
この場合は膝蓋骨脱臼の疑いありです。
4ヶ月齢で脱臼が始まることは希です。
■病名から調べる犬の病気:犬の膝蓋骨脱臼
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom