- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 体、心理についての質問と回答
- ブラッシング後、直径5センチほどの毛玉の塊を飲み込んでしまいました。
犬の病気Q&A
体、心理についての質問と回答

3歳のトイプードルです。
ブラッシング後、直径5センチほどの毛玉の塊を飲み込んでしまいました。
電話で獣医さんに伺いましたところ、「自然と排泄されます。より確実に毛玉を排泄させたいのなら、ラキサトーンを混ぜて食事を与えるように」と指示されました。
それから4日後の時点で、毛玉はまだ排泄されていないようです。この状況はいかがなものでしょうか?放っておいても心配ないのでしたらよいのですけれど・・・。
今後どうしたらよいでしょうか?
ロンズママさん

毛玉の密度にもよりますが、ほぐれるような毛玉でしたらすでにウンチにでている可能性もあります。
カチカチに固まった大きな物ですと胃に停滞していることもあります。
バリウム検査で確認できますので、もしも心配でしたら動物病院で胃の造影検査をお願いしてみてはどうでしょうか。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 体、心理についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom