- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答
- 頭を傾け、辛そうな声をあげて振っています。
犬の病気Q&A
病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答

3歳の柴犬です。
頭を左に傾けフリフリします。辛そうな声を上げ振ったりします。3ヶ月前にも同じような症状で動物病院に行った時は耳の病気でしたが、中耳炎だろうと言われました。耳を触ると痛がって暴れたので次回からは口輪をしないと診察できないと言われました。二度目は何とか口輪をして診察OK、しかし三回目は無理で飲み薬だけもらいに行きました。
今回も同様の感じです。いつもは大人しいのですが口輪イコール痛い事をされると理解していて、スイッチが入ると口輪をするのはとても難しいです。
口輪をしないと診察してもらえないのはどこの病院でもでしょうか?病院を変えた方がいいのでしょうか?市販の薬はないでしょうか?口輪をうまくつける方法があれば教えてください。
f1suma さん

攻撃してくる犬の場合は口輪かカラーは必要です。
外耳炎の治療のたびに麻酔をするわけにもいきません。
口輪をつけるのが難しい犬の場合は、紐で口をしばってから口輪を装着します。
市販の外耳炎用の薬で対処できるものではないので動物病院で買い求めてください。
■病名から調べる犬の病気:犬の外耳炎
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom