- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答
- 留守の間に市販の鎮痛剤を食べてしまいました。
犬の病気Q&A
病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答

1歳のミックス(シーズー・パグ)です。
1ヶ月前ごろ薬局で売っている鎮痛剤を4〜5個くらい留守の間に食べてしまい、足元がフラフラになりました。その日のうちに近くの病院にいき、点滴と薬を処方してもらい1週間ほどで完治したようでした。
しかし、朝起きるとほぼ毎日部屋に嘔吐してあります。中にドックフードが混ざっていたり、黄色い泡だったりします。
消化不全だと思い、毎日ふやかしてあげていますが、治りません。
ネットで「嘔吐」で検索して調べたところ、
・泡を吐く
・吐いたものに血が混ざる
・脱水症状
・吐いたものが黄色く染まっている
・下痢
・食欲不全
などと書いてあるのですが、嘔吐以外一致しないです。
何かの病気にかかっているのでしょうか?
sirorinさん

鎮痛剤で胃炎、胃潰瘍になることがあります。
胃の薬を病院で処方してもらい、試してみるとよいと思います。
それでも止まらない時は、血液検査で肝臓・腎臓をチェックしてもらってください。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom