- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答
- 歯の半数近くがエナメル質形成不全と診断されました。
犬の病気Q&A
病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答

11ヶ月のヨークシャテリアです。
歯の半数近くがエナメル質形成不全と診断されました。
その為、ドライフードなどの硬い食べ物はふやかして与えるように言われ、現在それを続けています。
元々カリカリのドライフードが大好きで喜んで食べていたのですが、今後硬い食べ物を与える事が出来ないと思うと不憫でなりません。
かかりつけの動物病院では「歯にかぶせ物をしてもすぐに剥がれてしまうので治療できない」と言われました。
本当に治療方法はないのでしょうか?
レオ&シフォンさん

私もエナメル形成不全にクラウンを被せた事がありません。
通常のプラスチックですとすぐに割れてしまうと思います。
エナメル形成不全は通常すべての歯に起こりますので、全部の歯にクラウンをつけるといくらになるのかも想像できませんが、ドライフードを食べるということでしたら、奥歯だけでも足りるかもしれませんね。
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生 です。
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom