- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- 戸建で育った為、、小さい時からトイレを外でして、トイレを覚える事が出来ません。
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

最初は親が飼って育てていたんですが、(戸建)ここ2年、私のマンションで飼っています。小さい時からトイレだけは覚える事が出来ずに今まで来てしまいました。実家が戸建という事もあり、トイレを覚えないから外でさせていました。

まろんちゃん1103さん(千葉県)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
約7年間、実家でのトイレは外でしていた様なので、マロンちゃんにとっては家の中は全て自分の家。そこから出た外がトイレ。と学習してしまったのかもしれませんね。 ママの希望は、外でなく家の中でもトイレをさせたい。という事でしょうか? マロンちゃんの様に、『外がトイレ』とインプットされてしまっている子のトイレを中に移行させるのは至難の業です。が、チャレンジするのであれば、ベランダを利用するのもテです。外っぽいので、そこにベランダから落ちない様にきちんと柵を作り、その中にペットシーツを敷き詰めます。更に外風味にするには、外の土、草、石などを、それっぽく置いて準備をします。 マロンちゃんが、もよおす時間を把握しておき、その時間にベランダトイレに連れて行きそこへ連れて行ってさせてみましょう。上手に出来たら沢山褒めてあげましょう。 他には、トイレをしている時に、『ワンツーワンツー』と言葉をかけるようにしておきます。 そうすると将来、トイレをさせたい時に『ワンツー』声がけをすると、思わずもよおして、してくれるかもしれません。 9歳という高齢ですので、無理なく地道に行ってくださいね。 |
![]() |
![]() |
<ベランダを利用してしつける方法>
|
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom