- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- 自分のうんちを必ず、ベッドの中に持ち込んでいます。
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

日中、私が留守の間にした自分のうんちを必ず、ベッドの中に持ち込んでいます。食べているようではなさそうですが、外出先から帰ってくるといつもうんちまみれになっていて困ります。私が在宅中でも、うんちをしているのに気づかないと、うんちを運んでいるときもあります。
犬は元来自分の寝床は清潔にしておきたいはすなので、この行動にはどういった意味があるのか、またどうしたらやめさせることができるのかわかりません。
留守中は1メートルくらいのサークルの中でお留守番させていて、トイレとベッドもその中にあります。トイレはうんちもおしっこもきちんと身に付いていて、失敗することはありません。

のび1歳さん(大阪府)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
ウンチまみれになっているとは、困りますね。 1回ウンチをしてしまうと、トイレが汚れてしまうので、それを片付ける為にウンチを別の場所に運んでいるのかもしれません。ですので、トイレの大きさを更に大きくしてみましょう。後は、ハウス内の布団に隠すのであれば、ハウス内の布団を置かないでみるのもテかもしれません(丁度暖かくなってきたので試してみてください/少々可哀想ですが) ウンチにかけるタイプの唐辛子パウダーでなく、錠剤で飲ませておき、ウンチが唐辛子の味になってでてくるタイプの食糞防止薬も試してみてください。運ぶ気が失せるかもしれません。 あとは、帰宅してウンチまみれのちびすけ君を発見しても、ノーリアクションで汚れをおとしてあげましょう。 |
![]() |
![]() |
|
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom