- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- お散歩の時、目が合ったり、話しかける人に吠えます。
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

7ヶ月になるミニチュアシュナウザーですが、お散歩を初めて3ヶ月たちました。
はじめは、道行く人や、自転車すべてに吠えていましたが、それは改善されたのですが、目が合ったり、『かわいいね〜』などと寄ってくる人や話しかける人に吠えます。犬を連れている人には吠えないのですが・・・。
ドッグランにいってわんちゃん同士のコミュニケーションは学んでいるようですが人にはなれません(目をあわさない・・・)。
どのようにしたらよいでしょうか?家にいるときの無駄吠えなどはありません。

いえもんさん(北海道)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
怖がりさんに多い行動です。出来ればかかわりたくない。と寄ってくる人に吠えてみたら相手が退散した。寄ってくる人には吠えれば良いんだ。と学習してしまっているようです。 これ以上、吠えて追っ払う経験を積ませない為に、散歩中は皆さんが周りに気をつけて近づいて来たり、声をかけてきそうな人がいたら、こちらから避けて通る様にしましょう。 それと、声をかけたり手を出したりしない様な雰囲気の相手でも、至近距離ですれ違うのはやめて、出来るだけ遠くを歩きすれ違いましょう。 どんなタイプの方であっても、上手にすれ違えたら、アイコンタクトをしてからご褒美を与えるなどしてしっかり褒めましょう。 まだ若い子なので、いちいち怖がって吠える相手でない事を知って貰いたいです。 褒めてしつけるトレーナーについてトレーニングを開始しましょう。 去勢手術も行いましょう。 |
![]() |
![]() |
|
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom