- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- 2歳9ヶ月のシーズーとお散歩に行くと、トイレだけして直ぐに家に帰りたがって、お散歩してくれません。
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

外に出てトイレはするのですが、お散歩に行くと、トイレだけして、直ぐに家に帰りたがって、お散歩をしてくれません。2歳までブリーダーの所で育ち、里親に出されていた子です。家族全員に懐いています。どうしたら、他の子と、お散歩に行くようになりますか?

キリ姫さん(東京都)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
2歳まで、ブリ−ダーさんの所にいたのなら、外で歩く散歩を充分にしてもらっていない可能性がありますね。 その場合、散歩を好まなくても無理はありません。 いきなり、ユイちゃん達と同じ散歩内容をさせるのは負担が大きいのかもしれません。 じょじょに歩く距離を増やし、周りの刺激などにも慣らせていきましょう。 ただ、帰りたがるからといって、家に走って行くのを許してしまうのは、避けましょう。 行きたくないから、自分の意思で家に戻る。を繰り返していれば、歩く事はしないままになってしまいます。 帰るタイミングは皆さんが決め、五ちゃんが、『帰る』と言わずに歩いている時に、皆さんのタイミングで帰るように心がけましょう。 メス犬が居るようなので、五ちゃんの去勢手術も早めに行い(勿論メス犬の不妊手術も)皆さんとの更なる良い関係作りの為にも、基本的なしつけを行いましょう。 |
![]() |
![]() |
|
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom