- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- 1歳のポメラニアンが帰宅時に興奮して大きな縦ジャンプをし、足腰に悪いのでやめさせたいです。
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

帰宅時に、愛犬が興奮して困っています。大人のお腹に届くほど大きな縦ジャンプをします。遊んでやるまで飛び続けます。足腰に悪いのでやめさせたいのです。ケージを飛び越える勢いで跳ねるので、いつか足を折りそうです。
何か良い手はないでしょうか?

ポメ好きさん(大阪府)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
物凄いジャンプ力ですね。 ご質問の内容からすると・・・、帰宅時にはケージ内にいるようですね。 でしたら、ケージに屋根を取り付けてください。 勢いよくジャンプするのは防げるはずです。そして、完全にジャンプしなくなるまで声もかけず、目も合わせず、背中を向けケージ前を通過し、完全無視を貫きましょう。 この無視を始めたら、どんなにふくちゃんがしつこくジャンプしたり、クンクン鳴いても完全無視を貫いてください。 途中で声をかけ叱ったり、睨んだり、ひっくり返す為に触ったりなどの反応は一切しないでください。 完全に落ち着いたら、ケージに近づき挨拶しますが、再びジャンプしたら、こちらも再び無視をしましょう。これを繰り返し、完全に落ち着いて居る時にのみ挨拶する事を続けてください。 他には、普段からジャンプしたら一切触らないようにし、オスワリなどのジャンプが出来ない体制にさせ、そういった体制の時にのみ触るなどして、ジャンプしても無駄である事を伝えましょう。 パワーも有り余っているようですので、散歩などで充分な運動をし発散させましょう。 |
![]() |
![]() |
|
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom