- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- 10歳のシェットランドシープドッグのトイレを室内でさせたいのですが、今からしつけは可能ですか?
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

排尿・排便は、基本的にお散歩時に行います。高齢期に入り、股関節不全も患っており、最近はペットカートで外出しておりますが、雷雨・降雪時には無理に外に連れ出さなくても室内で排泄をするようにしつけたいのです。10才を過ぎておりますが、これからでも可能でしょうか?
妹犬のパピヨン(メス・10才)は子供の頃から家の中でしています。

POLON625さん(千葉県)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
トイレを外でするようになってから、家内のトイレを撤去する飼い主さんが多いですが、今回の件の様に、高齢になってからや、悪天候の時には家内でのトイレが出来る状態にしておくとお互いに便利です。ですので、現在家内トイレを撤去しようと考えている方は、撤去せず、家内でもさせ続ける事をオススメします。 その為には、雨でも無理して散歩へ行かずにいると、家の中でせざるおえなくなります。トイレは、家でも外でも出来る様にしておきましょう。 10年続いた外でのトイレをいきなり中でさせようとすると、ガマンしてしまう子が多いです。 始めのうちは、外に近いベランダや庭、ガレージなどで出来る環境を用意してみましょう。 広めのサークルで仕切り、その中にトイレシートを敷き詰めます。トイレをもよおしそうな時にその中に入れ、放置します。うまくトイレが出来たらたっぷり褒め散歩へ出掛けます。 普段から、トイレを上手にしている最中に「ワンツーワンツー」とトイレをする合図を言う様にしていると、将来は「ワンツーワンツー」言われると思わずもよおす様になる子もいます。そういった号令を利用してトイレをさせるのもテです。 |
![]() |
![]() |
|
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom