- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- 自分の後ろから走って追い越していく電車に向かって、激しく吠えるようになりました。
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

線路沿いの道を散歩中、ここ2ヵ月くらい前から、自分の後ろから走って追い越していく電車に向かって、激しく吠えるようになりました。
もともと興奮しやすいタイプではありますが、とても困っています。甘やかしすぎを反省して、もう1度リーダーウォークを始めたところです。

銀さまさん(神奈川県)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
犬は、逃げる物を追う習性があります。テリア種はその行動がより強く現れる事があります。銀次君の行動は、その習性の現れです。 この行動を放置すると、後ろから抜かす車・自転車・ランナー・歩行者などへも、追いかけ激しく吠えかかるという行動まで悪化する可能性があるので、すぐに対応が必要です。 今のままで、そのコースを歩いていると、毎回電車を追い吠える行動を経験し、どんどん悪化させてしまうので、刺激の強い電車の通る道路の散歩は避けましょう。 そういった刺激の少ない場所で、何かを追う体験をさせずに散歩する様にしましょう。 人間の歩調に合わせて歩く練習をされているようですが、犬が引っ張ったら首に圧力を与えつつ、Uターンする方法をする必要はありません。 乱暴にコントロールしようとすると、反撃されて負けてしまう可能性もあるので、一般の方が乱暴な方法でトレーニングするのは、あまりオススメ出来ません。 早めに褒めてしつけるトレーナーについてトレーニングを始めましょう。 |
![]() |
![]() |
|
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom