- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- 母が大きな犬とすれ違うと、興奮して吠えたり、リードを持つ母に噛み付いたりします。
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

母が散歩する時のみ2ヶ月くらい前から、散歩中に大きな犬と良くすれ違うようになりました。すれ違うときに相手の犬は大人しいですが、レオはすごい勢いで吠え続け、母の周りをグルグルと回り、ワンワンと言っているうちに母の指や足に噛み付いてしまうことがここ2ヶ月で4回もありました。私や父が散歩しているときは大きな犬に遭遇しないこともありますが、噛まれるほど暴走したことはありません。でも興奮しやすいです。
臆病な性格のせいなのか、飼い主との関係の問題かわかりません。
レオは普段とても大人しく、遊ぶ時はやんちゃですが無駄吠えも一切しません。
専門のトレーニング等をした方がいいのでしょうか?

タナヒナさん(群馬県)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
まず、これ以上大型犬を見て興奮し、お母様に噛み付く経験を積ませない為に、大型犬に会わない時間帯や、散歩コースを選びましょう。どうしても、大型犬に会ってしまう時間帯に行かなければならないなら、噛まれないように制御の効く方が散歩に行きましょう。 普段大人しいから、しつけの必要性を余り感じないかもしれませんが、そういったパニックに陥った時に、それ以上興奮させたり、噛み付かせたりしない様に、飼い主さんが犬のコントロール方法を学び、基本的なしつけを教えて素直に従える様にトレーニングするのは重要です。これを期に、褒めてしつけるトレーナーについてトレーニングを開始してください。 同時に、去勢手術もしましょう。 そして、興奮して噛み付いた時に叱るのは、かえって嫌なイメージを持ってしまう事と、叱る事が上手く出来ない方には反撃をするなどして問題を悪化させるだけで逆効果です。やめましょう。 |
![]() |
![]() |
|
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom