- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- 私が少し家にいない間に必ず、おしっこ、ウンチをしています。
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

家での行動(トイレについて)についてですが、私が近所に買い物または、ごみを出しに外に出るなどで家にいない間(時間にして5分〜10分)、私が家に戻ると必ず、おしっこ、ウンチをしているのです。また、おもちゃをかじったり普段に比べて少し興奮している感じがします。
私が外に出る時間帯は毎日決まっていないのですが、私が家に帰るとそういう状態になっています。
これからも家でトイレをしてほしいので、それ自体は気にしていないのですが、この行動パターンを見ていて、私がいない時に必ずトイレというのは、何か精神的な問題があるのでは、と気になっています。この子は小さい時に大病をしたので、私が甘やかせて育ててしまったので、私にべったりの子です。うちには、もう1匹いるイングリッシュコッカーの女の子(2歳)がおりますが、そういう事はありません。
どういうところから来ている行動なのか、是非アドバイスをお願いしたいと思います。よろしくお願いいたします。

kusseさん(海外)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
お問い合わせの内容からすると、ママがいない時にトイレを済ますが、粗相をしているわけではないようですね。 ママが心配されているのは『分離不安』という行動でしょうか?もし分離不安で留守中にトイレする場合は、あちらこちらにする粗相となる事が多いようです。この子の場合上手に出来ている様なので。。。特に問題ないと思います。 それ以外に、飼い主さんが居ない時を見計らってトイレする子の多くは、過去のトイレのしつけ時に、粗相をした際叱られた経験がある場合、『ニンゲンの前ですると恐ろしいから、ニンゲンが見ていない時にしよう』と学習してしまう子がいるようです。 もしこれが思い当たるなら、散歩中にうまい具合にママの前でトイレが出来た時に充分褒めてやりママの前でしても怖くない事を教えてあげましょう。 他には、この件をママが過剰に心配し、ちょっとの留守から帰宅してトイレを発見して何らかのリアクションをすることが、犬にとってのご褒美となっている可能性もあります。あまり気にせずノーリアクションでいきましょう。 |
![]() |
![]() |
|
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom