犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

食糞をします。現在、ケージ内にトイレトレイを置いています。ケージの中にいるときは、トレイでおしっこもうんちもしますが、ケージから出しているときは、おしっこはほぼケージに戻ってトレイでします。しかし、うんちはケージには戻らず、床やカーペットの上でしてしまいます。
しかも、うんちはこっそりします。外出した時、家事をしている時、そばにいるのですが読書等で集中している時にです。気づくと、うんちを食べています。
うんちをした時には、すぐに片づけるようにしています。
こっそりうんちをするのは、食糞したときに叱ったので、うんちをすることを叱られたと思わせてしまったせいかもしれません。それ以来、叱ることをやめ、食糞する前に誉めるようにしています。
食糞防止の薬を使用したほうがよいのでしょうか?

むー&きーさん(岐阜県)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
仰るとおり、トイレのしつけで叱る方法を使うと、犬は飼い主の前でするのを避ける様になります。叱る方法を止めて頂いたのは正解です。 現在、食糞する前に褒める事が出来ているようなので、それはとても良い事です。 更に、出したウンチをママが回収したら、オヤツを与えても良いでしょう(きちんとトイレで出来ているなら) 但し、ウンチをして毎回オヤツを与えていくと、オヤツ欲しさに小さいウンチを無理やり出す子もいるので、オヤツの与え過ぎには注意しましょう。 食糞が気になるなら、お薬使用も良いですが、褒められる隙がある様なのでいらないかもしれませんね。 |
![]() |
![]() |
|
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom