- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- ドックランで他の犬に吠えて喧嘩をけしかける様にします。
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

ドックランで他の犬に吠えて喧嘩をけしかける様にします。
以前からドックランへは行っています。(ここのドックランは、5回目です。)
今まで他の犬に吠えられる事はあったけど、吠え返す事はありませんでした。
前回行った時に、1匹にこの行為をし、引き離したら落ち着いたのですが、今回は、数匹に挑んでいきました。子犬・成犬どちらにもです。
一旦引き離しても、またしつこく挑んでいこうとします。
今までこの様な行為を全くしない子だったので、どうしてなのか心配です。

グリコ2さん(岡山県)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
突然始まったかの様に感じられるかもしれませんが、実は気付かない様な細かい兆候はあったかもしれませんね。 何にせよ、成犬だけでなく子犬にまでケンカを吹っかけるのは、危険ですしマナー違反です。ただ、きちんと引き離す対応をされているので、飼い主さんのマナーが良いので安心しました。 よく聞く話ですが、ケンカを吹っかけたり、理不尽な遊び方で嫌がる犬を追い詰めて遊ぶ愛犬を放置する飼い主さんがいるようです。その人の言い分は「ウチの子は楽しく遊んでいるだけ」となりますが、他犬や他の飼い主さんが迷惑を被っているのであれば、ルール&マナー違反になります。遊びに来ている全員が相手の事を考えて、しつこくし過ぎ・吠え過ぎ・追いかけ過ぎ・マウントし過ぎ・・・など、過剰な遊び方をする愛犬ならきちんとコントロールして、お互い気分良くドッグランを利用出来る環境を作っていけたら良いですね。 ぐりこちゃんが、今の状態でドッグランへ行き続けるのはオススメ出来ません。 早めに褒めてしつけるドッグトレーナーについて、きちんと飼い主さんのコントロールが効く様に、基本的なしつけをする事と、他犬との接触について状態を見てもらう事をオススメします。 |
![]() |
![]() |
|
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom