- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- 私に対する嫌がらせに困っています。
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

ぺこは家族の中でも私に1番懐いているんですが、その反面私に対する嫌がらせに困っています。
例えばトリミング後の失敗した無残な姿に思わず笑ってしまた時などは、しれっとした顔で2階に上がっていき、私の部屋の前に普段では見たこともないような巨大なウンコを必ず3本するんです。私が日中ずっと寝てたり、ブラッシングをした後も必ず私の部屋の前だけに3本してるんです!!しかも考えすぎかも知れませんが、私が部屋から出た後踏みやすい位置にするんです・・。
普段のトイレは必ず外かサークル内でするようにはしつけたので、やはり私のことが嫌いなんでしょうか??また、食べ物に異常な執着があり、食べ物をあげる時以外は全く言うことを聞いてくれません(泣)

サー子さん(青森県)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
まるで罠かのような位置にしてあるウンコを見て、『愛犬から嫌がらせをされた!』と感じてしまうのもムリはありません。 これらの行為は、ご本人からすれば嫌がらせ?嫌われている?と感じてしまうのかもしれませんが、犬との暮らしで起こりがちな微笑ましい出来事と感じます。 サー子さんの事を嫌っているとは思えません。懐いている分、いろいろとアクションを起こされる立場なのかもしれませんね。 トイレとは違う場所でした際、サー子さんが思いっきりリアクションを取った事により、何かのキッカケ(大爆笑された時や、ブラッシング後)があった後に、サー子さんの部屋の前でウンコをしたら、大騒ぎされた(ぺこちゃんからしたらサー子さんが喜んでる様に見えたのかもしれません)ので、それらの行為の後には、サー子さんの部屋の前で粗相する習慣がついてしまったかもしれません。 今後は、それらの行為の後、トイレへ連れて行き、きちんとトイレで出来たら沢山褒めて、どんな状況であっても、トイレはトイレでする方が沢山褒めて貰える、と教え直しましょう。同時に万が一、サー子さんの部屋前で粗相されても、ノーリアクションで、ぺこちゃんが見ていない時にさりげなく片付けて、違う場所でする事がムダであると学習させ直してください。 食べ物に異常な執着がある位の方が、トレーニングは教え易いですよ。 ただ、食べ物の使い方によっては、オヤツが無いと何もしない犬になってしまいます。 きちんとトレーニングをする為には、褒めてしつけるトレーナーについて、オヤツを上手く利用しながら行うトレーニングを習うのも良いでしょう。 |
![]() |
![]() |
|
お答えしたのは…テッツ犬猫病院 院長 大角哲也先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom