- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- 今月から急に吠え出しました。
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

(1)外出時にハウスに入れるのですが、その際の「出して」の要求吠えは以前は「くう〜ん」と可愛らしかったのに、最近は「わんわん、ぎゃんぎゃん」。
(2)人がきたときや他の犬が吠えたときに「ワン」(1回か2回吠えるだけ)。
(3)何にもないのに突然「ワン」と1〜2回吠えます。

ぷりぷりんさん(埼玉県)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
子犬の頃吠えなかったのに、大きくなってきたら吠える・・・。 これは、犬の正常な成長の証です。 子犬のうちは子供すぎて、いろんな事が理解出来なかった事が、大きくなるにつれ、チャイムに反応して吠える様になったり、外の物音に敏感になったりして吠えだします。 子犬のうちにそれらの吠えが無い時に、チャイムが鳴っても吠えないのを当たり前として放置するのではなく、吠えない事を褒めておき吠えにくい犬にしていくのもポイントだったりします。 まだ毎回吠えるワケではない様なので、チャイムなどに吠えない時には褒める事を忘れない様にしましょう。 |
![]() |
![]() |
|
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom