- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- 最近、毎日夜中にウンチをするようになりました。引っ越して人と一緒にいる時間が減ったのが関係しているのでしょうか。
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

2ヶ月前にマンションから戸建に引越したのが原因かわかりませんが、ここ3週間程、殆ど毎日夜中にウンチをします。
時にはウンチを食べてしまっている事も。ウンチをする時間は家族が寝静まった後です。
散歩は朝と夕方で今まで通りウンチもします。今までこんな事はありませんでした。
8歳で痴呆かとも思いますがまだ早いですよね…。戸建になって人と一緒にいる時間が減ったのが関係しているのかとも考えられるのですが…。
病気の可能性はありますか?

neo2007さんさん(兵庫県)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
環境の変化で、困り事が発生してしまうのはよくあることです。 この子の場合は、夜中のウンチとして出てしまったのでしょうか。。。 まだ慣れていないせいかもしれないので、あまり気にしないで(反応しないで)いればそのうち軽減するような気もします。 ご自分でも気付かれていますが、食フンを叱ってしまうと、ウンチを慌てて片付けるように食べる行動が続く子もいます。今後は食糞シーンを目撃しても見て見ぬフリしましょう。 あまり気になるようであれば、食糞用のサプリメントも販売されているので、そちらも併用してみてください。 病気でないか。痴呆でないか。は、かかりつけの獣医さんにご相談ください。 |
![]() |
![]() |
・まだ慣れていないせいかもしれないので、あまり気にしないで(反応しないで)いればそのうち軽減する可能性があります。 ・食フンを叱ってしまうと、ウンチを慌てて片付けるように食べる行動が続く子もいます。今後は食糞シーンを目撃しても見て見ぬフリしましょう。食糞用のサプリメントも併用する価値があります。 ・病気でないか。痴呆でないか。は、かかりつけの獣医さんにご相談ください。 |
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom