- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- トイレが突然失敗するようになり、庭付き一戸建てに閉じこめましたが、我慢するようになりました。
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

つい先日まで室内のトイレに成功していましたが、突然失敗するようになり、庭付き一戸建てのシステムに閉じこめていましたが、我慢するようになりました。
そこで屋外の庭に出すとするようになり、今は庭でしかせず、我慢が限界になるとところかまわずトイレをします。
どうすればいいでしょうか。

kbodarさん(大阪府)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
月齢的に、マーキングをし始める時期と重なっているようなので、外でマーキングをしたくて家の中でのトイレをガマンしたり、家の中であってもアチコチで粗相をされ易い時期です。 まずは去勢手術をオススメします。 その上で、庭付き一戸建てを利用してください。 トイレをもよおしそうな時間は、食後・寝起き・興奮した後と他には個体差です。 個体差の分は、いつしたのかをメモを取り、最低でも1週間位メモを取ると何時頃するのか分かってくるはずです。そのする時間帯には庭付き一戸建てに入れましょう。 する気配がなければ、一旦外へ連れ出すフリなどでフェイントをかけ、再び一戸建てに戻して、させ易くしましょう。一戸建てで上手に出来たら沢山褒めて、それから散歩へ出かけましょう。 又、マーキングしたい気持ちを利用するならば、他犬のオシッコの匂いをペットシーツに付けてきてそれをトイレにしいたりしてみましょう。 根負けして庭へ出してさせる習慣をつけてしまうと、外でしかしない犬なり、それでは長時間の留守が出来なくなります。早めにきっちり対応しましょう。 |
![]() |
![]() |
・去勢手術をオススメします。その上で、庭付き一戸建てを利用してください。 ・トイレをもよおしそうな時間は、食後・寝起き・興奮した後と他には個体差です。その時間帯には庭付き一戸建てに入れましょう。 ・根負けして庭へ出してさせる習慣をつけてしまうと、外でしかしない犬なり、それでは長時間の留守が出来なくなります。早めに対応しましょう。 |
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom