- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- 人の手、家具、壁、服などなんでも噛んできます。インターネットで検索しいろいろな方法を試してみましたが、どれも効果がありません。
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

はじめまして、3ヶ月の子犬についての質問です。
今はとてもやんちゃな時期で、人の手、家具、壁、服などなんでも噛んできます。私が歩いているときにかまってほしいのか、とびついたり服をひっぱったりもします。
特に困っていることが、初めは甘噛みでじゃれて噛んでくるのですが、次第にエスカレートして本気噛みしてきます。”痛い”と大きな声で言い、その後はしばらく無視をするようにしていますが、なかなか改善されません。
インターネットで噛癖せのしつけについて検索しいろいろな方法を試してみましたが、どれも効果がありません。
まだ3ヶ月で言う事をなかなか聞かない時期だとは思いますが、何かいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

yurieさんさん(海外)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
ネットでしつけ方法を調べた。とありますが・・・多分、あまりにも様々な方法があり過ぎて困惑されたのではないでしょうか? 一般の飼い主さんが、上手く行ったという方法は、その飼い主さんとその犬には、たまたま合う方法であっただけで、一般的にはやらない方が良い方法も書かれています。 トレーナーが書いていたとしても、同じです。 ここで気を付けたいのは、乱暴な方法が書かれていてそれを実践してしまった事により、攻撃行動を誘発させてしまったり、恐怖に陥れて常にビクビクしてしまう犬を作ってしまう危険性がある事です。 ですので私は、こういった公の色んな方が閲覧するこの質問コーナーで、害になってしまう可能性のあるアドバイスは絶対にしないように心掛けています。 |
![]() |
![]() |
ネットや飼い主仲間から得た情報は、あくまで一般論。なんとなく参考にしておき、自分と愛犬に合うかどうか? その方法を試して害は出ないか?などを考慮してから実行に移すか決める必要があります。 ですが、きちんとしつけをスムーズに行うには、褒めてしつけるトレーナーについてトレーニングを開始するのが一番です!! どうぞ早めに探してトレーニングを開始してください。 尚、今までに試された方法は残念ながらオススメ出来ないのでやめましょう。 |
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom