- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- 体調や環境の変化がないのに急に怯えるようになりました。原因や対処法は?
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

2016年9月を境に、何事にも怯えるようになってしまいました。
・突然震えだす。
・誰かにくっついてないと気が収まらない。
・食欲はあるのですが、誰かに体を触っていてもらわないと、食べられない。
・ちょっとした物音にもビクビク過敏に反応するようになった。

akikiaさん(埼玉県)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
6歳で何の環境の変化も、体調の変化もないのにもかかわらず、突然何事にも怯えるようになった・・・ 不思議ですね。飼い主さんの中では何の変化もない。という事でも、私が直接ご自宅へ伺って環境や飼い主さんの普段の対応などを拝見しつつ、気になる点を色々と細かくお聞きするうちに、これかも?という原因のような物が発見出来る場合もあります。 ですが、伺っても本当に何も全く見当がつかない可能性もありますが・・・ |
![]() |
![]() |
原因を把握したうえで、怯える事に対しての緩和の対応をしてあげられたら良いですね。 ハッキリとした原因が分からなかったとしても、毎日怯えたままのワンちゃんを見ているのは辛いですね。出来る限り緩和できるように対応してあげたいものです。 埼玉県在住とのこと。県内であれば私が伺える範囲ですので、このケースは正式にカウンセリング(有料)で呼んで頂くのがベストだと思います。 私のHPのシステムの欄を参照くださいませ。 【戸田美由紀先生ホームページ】 DOG IN TOTAL とだみゆきの犬しつけ.com |
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom