- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- 飛びつきについて困っています。。もう少し落ち着いた子に育てるにはどうすれば良いですか?
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

飛びつきについて困っています。
興奮することが多く、例えば散歩に行くとわかるとテンションが上がり、家中を走り回って飛びついてきます。元気なのはうれしいですが、興奮しすぎは家の物を破壊するので、止めてほしいです。もう少し落ち着いた子に育てるにはどうすれば良いですか?

わんLOVEさん(福岡県)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
散歩を喜んでくれて元気いっぱいなのは嬉しいですね。 ですが犬種柄大きいので、ぶつかれば物が落ちたり壊れやすいので困りますね。 |
![]() |
![]() |
散歩に行くタイミングが一緒だったり、行く前の飼い主さんの行動がパターン化している為、散歩に行けると察知して興奮してしまうようなので、パターン崩しを行いましょう。 散歩に行くフリをします(リードを持ったり散歩ポーチを装着して、散歩に行くと見せかけるなど)そのリードを持ったまま掃除機をかける。洗濯物を干す。ソファでくつろぐ。などです。そうしてそれらの行動をママが取っても散歩に行くワケでない事を伝えます。勝手に興奮させておき、興奮した時には散歩に連れて行かないようにします。それらを繰り返して完全に落ち着いている時のみに、不意打ちで散歩に出かけます。 興奮している方が損。落ち着いているといつか散歩に行ける。というシステムを作り直すのです。 尚、これらをやる前には、暴れたり走り周った際に物にぶつかり壊したりしないように、事前に環境を片付けておく必要もあります。 他には、散歩だけでなくオモチャ遊び、トレーニングなどをして頭を使わせるなど、様々な発散方法で有り余るパワーを発散させていきましょう。 愛犬を上手にコントロール下に置くためにも、褒めてしつけるドッグトレーナーについて訓練を始めてください。 |
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom