- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- 外出しようとするとついてきてしまい、お留守番が上手にできません。どうしたら良いでしょうか?
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

私や主人が外出しようとすると必死になってついてきてしまい、お留守番が上手にできません。また、家に誰もいないことに気付くとずっと吠えています。私も仕事があるので外に出ないわけにはいきません。どうしたら良いでしょうか?

ぴっか様さん(神奈川県)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
この質問内容からすると、留守番の際リビングなどの部屋に出しっ放しでしょうか? まずは犬の安息の居場所を準備しましょう。 |
![]() |
![]() |
ココでよく紹介している庭付き一戸建てシステムです。これはトイレの躾やイタズラ防止、1頭で自立していられる練習など様々な事柄に役立つ理想の環境です。 そこで夜寝かせたり飼い主さんの食事の時にも入れてみたり…留守番させる時などに使用します。 そうする事で安心な自分の居場所ですので、落ちついて留守番し易くなりますし、追いかけたくても追えませんから飼い主さんが出かける際困りません。 まだ若いワンちゃんなので、早めに褒めてしつけるドッグトレーナーについてしつけを開始してくださいね。 |
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom