- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- マウンティングを止めさせる方法を教えて下さい。
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

私のマウンティングを止めさせる方法は良くないでしょうか?
うちの子ラブラン6ヶ月オス(超ヤンチャです)が私や妻の足や腕などにマウンティングして来るので、戯れる子犬を叱る親犬を真似てウウーっと唸り声を出してやります。その瞬間、「ゴメンナサイ」といった顔をしてマウンティングを止めます。しかしこのような方法はコラっと厳しく叱る方法と変わりなく、子犬に何か悪影響を与えてしまうのでしょうか?
因みにウウーっと唸った後は、怖かったのか走ってその場から逃走したりもします。そしてこの方法を何回取っても結局はまた時間が経ったらマウンティングをするので効果は薄そうな感じではあります。
補足:現在甘噛み大好きな時期で、おもちゃで遊んでいるうちにエキサイトし過ぎてマウンティングしているようにも感じます。
アドバイスよろしくお願いします。

ラブラン様さん(広島県)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
飼い主さんが唸る方法は、私は勧めた事はありません。あまり効果的とは感じません。 とても元気な子のようですので、まずは基本的な躾を褒めてしつけるドッグトレーナーについて習って、簡単なジャンプなどのお遊びも教えてもらってパワー発散をし易くしたいですね。 |
![]() |
![]() |
興奮してマウンティングをしてくる子がいます。 興奮しきる前に一度遊びを中断してクールダウンする方法や正しいオモチャ遊びのしかた、散歩などへ行きパワー発散なども全て併用しましょう。また、オスなので去勢手術も早めに行いましょう。 マウンティングしてくるなら立ち上がってしまい、出来なくしても良いでしょう。 その上で、マウンティングしてくるなら、リードで引き離しましょう。 それらを駆使して落ち着いている姿でいる時に、穏やかな口調で褒めましょう。 |
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom