- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- おしっこをした後、自分の尿道口をなめないため、しずくを落としながら歩きます。
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

おしっこをした後、自分の尿道口をなめないため、しずくを落としながら歩いて家の中がおしっこのしずくだらけです。自分でなめてきれいにしないため、尿道口はおしっこが黄色く固まってしまいます。同じように、生理の時も下をなめないので、あそこは血が固まっています。下を自分でなめてきれいにしてほしいのですが、どうしたらいいでしょうか?

KURIさん(大阪府)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
||||||||
ウチの子も、すぐには舐めないで、しばらく歩いてから舐めはじめます。ですので、お部屋にしずくが垂れて汚れる事があります。床が汚れたら掃除すれば良いだけですので、気にしていません。 これらの行動は、その子の独特の習慣ですので、あまり気にしたり、治そうと頑張らなくても良い部分ですよ。 あとは、ママが拭くのをやめたら、自分で舐めるかと思います。 済ませた後、舐めずにウロウロする時にノーリアクションにしましょう。 生理の時に舐めないのは、確かに困りますね。家庭犬であれば不妊手術をしてしまうのもテです。 |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom