- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- ケージの外に出たくてキュンキュン鳴きます。このような場合はどうしたら良いですか?
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

ケージの外に出たくてキュンキュン鳴いて大変です。これが吠えるのに変わったらと思うと、心配です。耐えかねて外に出すとすぐおしっこ、うんちをしてしまい、そのために出ているのかと思うほどです。

rumba713様さん(宮城県)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
お察しの通り、子犬のキュンキュン鳴きは将来の吠えに発展します。 なので、最初が肝心。このキュンキュン鳴きも要求の一種ですので、どうぞしっかり無視をしましょう。 |
![]() |
![]() |
子犬ちゃんの生活スペースが整っていないようなので、まずはココでもよく紹介している庭付き一戸建てシステムで生活させましょう。 その中に置くトイレでトイレが出来たら、リビングに出すようにしましょう。 現在行っている、外で排泄をさせる為に外にトイレを置くのは避けましょう。 庭付き一戸建て内のトイレでさせるように練習が先決です。 子犬なので、様々な項目のしつけをしていくのに良い段階です。どうぞ早めに褒めてしつけるドッグトレーナーについてしつけを開始しましょう。 |
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom