- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- 人が怖いようで、特に男性に対してパニック気味に吠え続けます。どうしたら良いですか?
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

人が怖いようで、遠目でも人の姿を見たらパニック気味に吠え続けます。(同居犬が1匹でも傍に居れば落ち着いていられます)
ただし、男性はダメみたいでおしっこやうんちを漏らしながら吠えてしまう事もあり、一緒に暮らしてる父や兄に対しても触ろうとすると威嚇してきます。(同居犬が傍に居ないと同じ部屋に居るのもダメです)このような場合はどうしたら良いのでしょうか?

ひゃっはー様さん(東京都)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
人が苦手で得に男性が苦手との事。ご家族の男性陣にご飯をあげて貰うのは良い作戦ですね。ですが、慣れないうちに食べている時にいきなり触ったりするのは避け、唸らずに落ちついて食べられるようになってから徐々にレベルアップをしましょう。 ですが、現状で本気で咬む事があるようなので、きちんと褒めてしつけるドッグトレーナーについて、もみちゃんの様子を観察しながら、もみちゃんにとってムリの無いようにステップアップしてあげてください。 他人を遠目で見てパニック気味に吠えてしまうとの事。これに関しても、もみちゃんにとってムリのないペースで慣らす練習を少しずつステップアップしていく必要があります。 |
![]() |
![]() |
気になるのが、同居犬がいれば落ち着くからと行って、毎回必ず同居犬と散歩を行く習慣をつけすぎてしまうのは、1頭で行くのが大変になります。あまり同居犬に依存させすぎないようにもして欲しいところです。 トレーナーさんが好きとのことだったので、現在、トレーナーについてトレーニングをしているのであれば、その担当トレーナーさんと良く相談して対応をしてください。 |
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom