- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- いままで、トイレがほぼ完璧にできていたのですが、6ヶ月を過ぎた頃からどこにでもして困っています。
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

いままで、トイレがほぼ完璧にできていたのですが、6ヶ月を過ぎた頃からどこにでもして困っています。何か、理由があるのでしょうか?よろしくお願いします。

riecocoさん(愛媛県)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
||||||
生後6ヶ月のオスのワンちゃんという事なので、オス犬としての正常な反応である『マーキング』という行為で、粗相が増えている可能性が高いです。 そうであれば、この行動に対する一番の作戦は、去勢手術です。早めに獣医さんに相談し、去勢手術をおこなってみましょう。 マーキングが始まる頃から、飼い主さんにチャレンジしてくる行動も目立ってくる場合があります。今まで素直にさせていた事でも反抗的になったりする事があります。 毅然とした態度で、やろうと思っていた事はやり通す事。それ以上威張った態度を助長させない為に、早めに褒めてしつけるドッグトレーナーについてトレーニングを開始しましょう。 |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
■犬の飼育に役立つ知識・犬の避妊と去勢 |
||||||
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom