- アイリスペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の飼育に役立つ知識(飼い方・しつけ・楽しむ)
- 犬のしつけ
- 犬のしつけQ&A
- ケージから出すと興奮し、手や足、腕などどこでも噛み付いてきます。
犬のしつけQ&A
犬のしつけについての質問と回答

ケージから出すと興奮してしまいます。興奮すると止まらずに手や足、腕などどこでも噛み付いてきます。落ち着かせようとしてもさらに興奮し、噛むことをやめません。
また、からだを触ろうとしたり抱っこしようとしたら噛もうと暴れてしまいます。
コーギーは噛み癖が特に強いと聞きました。どうしたらいいのでしょうか・・・

maron719さん(千葉県)のカルテレポート | ||||||||||||||||||
|

![]() |
||||||||||
1人暮らしで犬を飼っているとなると、maron719さんは日中お仕事へ出掛け、マロンがお留守番をしている時間が長いのでは?と想像しています。 ですので、ケージから出た時に有り余るパワーを爆発させ、興奮し噛み付いてくるなどの困り事が発生してしまっているのかもしれません。 そうであるならば、普段いるケージの大きさを大きめのスペースに広げて、快適なお留守番空間を用意してください。 散歩などで、充分な運動で発散をさせ、素直にダッコさせたり、スキンシップを取れるように、全身に触る練習。基本的なトレーニングなどを早めに開始して、飼い主さんとの関係作りをきちんと行いましょう。 どうしても散歩に行くのが難しいのであれば、ペットシッターに依頼して散歩をしてもらうのもテです。 今行っている、『噛んだら、指を口の中へ押し入れる。マズルを押さえる。』は、少々乱暴な扱いになり、犬に反撃をさせてしまいがちで逆効果です。コーギーという犬種も、乱暴な扱いで、より荒れるタイプの子が多いので注意が必要です。 早めに褒めてしつける事の出来るトレーナーについてトレーニングを開始しましょう。 |
||||||||||
![]() |
||||||||||
![]() |
||||||||||
|
||||||||||
お答えしたのは…犬の訓練士 戸田美由紀先生です。 |
犬のしつけQ&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom