- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 病気、治療、ワクチン、寄生虫、防虫についての質問と回答
- 元気で食欲もあるのですが、便に血が混ざっています。
猫のQ&A
病気、治療、ワクチン、寄生虫、防虫についての質問

8歳のMIX(オス・去勢済み)を飼っています。生まれて間もない頃に拾ってきて、生後半年くらいで尿結石になり、それからはずっと病院食で室内のみで飼っています。
1ヶ月半くらい前に体調が悪く一日に何十回と吐き、軟便だったので病院へ連れて行き、検査・レントゲンを受けましたが異常はなかったので、とりあえず点滴と薬で様子を見ました。
すぐに嘔吐・便は治ったんですが、ここ10日間くらい便に血が混ざっていてポタポタと廊下にも血が落ちています。(一日に数滴くらい)
あまりにも酷かったり、食事も摂れないで弱っていたら病院へ行くのですが、元気で食欲も普通なため病院へは行っていません。(元気なときに連れて行っても診察できないほどに暴れ、診てもらえないため)
何かアドバイスを頂けたらと思ったのですが、これは病気でしょうか?
無理にでも病院へ行くべきでしょうか?
投稿者:かあちゃんだよ さん

閲覧には会員登録が必要です。
ログインしてからご使用ください。
新規会員登録はこちら/ログインはこちら
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom