- ペットどっとコム
- 猫といっしょ
- 猫の病気
- 猫のQ&A
- 病気、治療、ワクチン、寄生虫、防虫についての質問と回答
- 「慢性腎不全」のような症状が見られます。「毎日輸液」ということは相当悪いのでしょうか?
猫のQ&A
病気、治療、ワクチン、寄生虫、防虫についての質問

12歳、雑種の猫です。
食欲不振が治らず、先日セカンドオピニオンとして別病院に行きました。
血液検査をしてBUNが36、CREが2.8で、赤血球も多く脱水が酷く腎臓機能が弱っている、毎日通院して皮下注射(輸液)をするかセットを購入して自宅でするように言われました。
これは「慢性腎不全」ということですか?
「毎日輸液」ということは相当悪いのでしょうか?
余命が短いと考えて良いのでしょうか?
先生は自宅で簡単にできると言われましたが、暴れる猫なのでとても大変そうです。
ネットを見ると他に腎臓の薬もありますが、輸液は必須みたいです。
猫のために最善のことをしてあげたいので病気の進行具合も知っておきたいです。
是非教えて下さい。
なっくんまんさん

閲覧には会員登録が必要です。
ログインしてからご使用ください。
新規会員登録はこちら/ログインはこちら
猫の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom