- ペットどっとコム
- 犬といっしょ
- 犬の病気
- 犬の病気(感染症・ワクチン・アレルギーについて)
- 犬の病気Q&A
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答
- 一度完治したアトピー性皮膚炎が再発しました。薬と処方食以外に何かいい対処法はありますか?
犬の病気Q&A
病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答

柴犬11歳です。昨年から、体のあちこちが痒いようで、しょっちゅう体をかいています。昨年は体中ほぼ全身の毛が抜けで丸裸になりました。獣医さんのお話では「ワンちゃんのアトピー性皮膚炎」との事。お薬と特殊なドッグフードを処方していただき、半年後完治しましたが、今年になりまた毛が抜け始めました。痒さも相変わらずのようで、しょっちゅうかいています。特に肛門周辺、後ろ足で掻ける範囲のおなか周り等がひどく抜けてきています。このまま暑くなってきたらまた全身の毛が抜けて、かわいそうな姿になるのではないかと心配です。何か対処法がありましたら、教えて下さい。
(julysunさん)

閲覧には会員登録が必要です。
ログインしてからご使用ください。
新規会員登録はこちら/ログインはこちら
- 病気、治療、ワクチン、高齢犬についての質問と回答トップに戻る
- 犬の病気Q&Aトップに戻る
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでペットどっとコムをフォロー
Follow @iris_petcom